人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「平家物語」志度合戦(その1)

明けければ、平家は当国たうごく志度の浦へ漕ぎ退く。判官八じふ余騎、志度へ追う手ぞかかられける。平家これを見て、「源氏は小勢なりけるぞ。中に捕り籠めて討てや」とて、千余人渚に上がり、源氏を中に捕り籠めて、我討つ捕らんとぞ進みける。さるほどに屋島に残り留まつたる二百余騎の勢ども、遅ればせに馳せ来たる。平家これを見て、「あはや源氏のおほ勢の続いたるは。何十万があるらん、捕り籠められては敵ふべからず」とて引き退き、皆船にぞ乗りにける。しほに引かれ、風に任せて、いづちを指すともなく、揺られ行くこそ悲しけれ。四国をば九郎大夫の判官攻め落とされぬ。九国くこくへは入れられず、ただ中有ちうう衆生しゆじやうとぞ見えし。判官は志度の浦に下りて、首どもの実検じつけんしておはしけるが、伊勢三郎義盛よしもりを召して、「阿波あはの民部重能しげよしが嫡子、田内でんない左衛門さゑもん教能のりよし、伊予の河野かはの四郎しらうが、召せどもまゐらぬを攻めんとて、その勢三千余騎で、伊予へ越えたりけるが、河野をば討ち洩らしぬ。いへの子郎等らうどう百五十人が首切つて、屋島の内裏へまゐらせたるが、今日けふこれへ着くと聞く。なんぢ行き向かつて、こしらへて見よ」とのたまへば、義盛よしもり畏まりうけたまはつて、しら旗一流れ賜はつて差すままに、手勢十六騎、皆白装束しやうぞくに出で立つて、馳せ向かふ。




夜が明けると、平家は当国(讃岐国)の志度の浦(今の香川県さぬき市)へ漕ぎ退きました。判官(源義経)は八十騎余りを、志度へ追手として遣わしました。平家は追手を見て、「源氏は小勢だ。中に捕り籠めて討て」と言って、千人余りが渚に上がり、源氏を中に捕り籠めて、討ち捕ろう進みました。そこへ屋島(今の香川県高松市)に残っていた二百騎余りの兵が、遅れて急ぎやって来ました。平家はこれを見て、「何と源氏の大勢が続いてやって来るとは。何十万騎いるかわからない、捕り籠められたら敵うまい」と言って引き退き、皆船に乗りました。潮に引かれ、風のままに、どこを目指す訳でもなく、揺られて行くのは悲しいことでした。こうして四国は九郎大夫判官(義経)が攻め落としました。平家は九国([九州])へは入ることができず、まるで中有([衆生が死んでから次の縁を得るまでの間。四十九日])の衆生([人間])のように見えました。義経は志度に留まって、首の実検([本物かどうかを調べること])をしていましたが、伊勢三郎義盛(伊勢義盛)を呼んで、「阿波民部重能(田口重能)の嫡子、田内左衞門教能(田口教能)は、伊予の河野四郎(河野通信みちのぶ)が、呼べど参らないので攻めようと、その勢三千騎余りで、伊予国(今の愛媛県)へ向かったが、河野を討ち洩らしたそうだ。教能は一族郎等([家来])百五十人の首を切って、屋島の内裏へ参ったが、今日ここへ着くと聞いた。お前は教能に行き向かって、降参させよ」と言ったので、義盛は畏まり承って、白旗(源氏の印)を一つ受け取ってさし立て、手勢十六騎で、皆白装束で出発し、急ぎ向かいました。


続く


by santalab | 2013-11-07 07:17 | 平家物語

<< 「承久記」義時追討御評定の事(...      「平家物語」若宮御出家(その1) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧