人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「承久記」院宣を泰時に下さるる事(その1)

十五日の刻、泰時やすとき雲霞の如くの勢にて、上河原より打ち立ち、四辻殿の院の御所へ寄すと聞えけり。一院、東西を失はせ給ふ。月卿・雲客うんかく前後を忘れてあわてさはぐ、責めての御事に院宣を泰時に遣はされけり。その状にいはく、

秀康ひでやす朝臣・胤義たねよし以下徒党、追討むべし之由、宣下既にはんぬ。また先の宣旨を停止、解却のともがら、還任令むべし之由、同じく宣下せかうぶをはる。およそ天下の事、今に於かん者、御口入り及ばざるといへどども、御存知の趣き、いかかでか仰せ知らざるや。凶徒の浮言に就きて、既にこの沙汰に及び、後悔左右にあたはず。ただし天災之時至るか。もつともまた悪魔の結構か。誠に勿論之次第なり。自今以後に於いては、武勇にたづさはる輩は、召し使ふべからず。また家をひんさず武芸を好む者、永く停止かうぶるべきなり。この如き故に自然御大事に及ぶ由、御覚知ある者なり。前非を悔ひて仰せ被るなり。御気色この如し。よつて執達くだんの如し。
六月十五日                   権中納言定高さだたか
武蔵のかみ殿




六月十五日の巳の刻([午前十時頃])、泰時(北条泰時)は雲霞の如く大勢で、上河原を出発し、四辻殿(一条万里小路までのこうぢにあった御所)の後鳥羽院御所へ寄せると聞こえました。一院(後鳥羽院)は、東西も不覚となりました。月卿([公卿])・雲客([殿上人])は前後も忘れてあわて騒ぎ、何とか事を収めようと院宣を泰時に遣わしました。その状には、

秀康朝臣(藤原秀康)・胤義(三浦胤義)以下の徒党([一味])を、追討すべきと、宣下が下りました。また先の宣旨は取消し、解却([官位を免ずること])の者たちを、還任([一度解任された人が、再びもとの官職に任ぜられること])することを、同じく宣下がありました。天下の事柄について、今後、口入れ([干渉])することはありませんが、存知([覚悟])の意趣を、知っていただくことにします。凶徒の浮言([根も葉もない噂])を耳にして、この沙汰に及び、後悔のしようもありません。ただ天災のようなもの。または悪魔の結構([計画])だったのか。まことに非は当方にあります。以後、武勇の者を、召し使うことはありません。また武家でない者であっても武芸を好む者については、永久にこれを禁止させましょう。武芸によって自ずと大事に至ることを、悟り知ったからです。前非を後悔してこう仰せがありました。後鳥羽院の御意向は以上の通りです。以上執達([通達])します。
六月十五日               権中納言定高(二条定高)
武蔵守(北条泰時)殿


続く


by santalab | 2014-04-30 07:41 | 承久記

<< 「大鏡」陽成院(その1)      「宇津保物語」俊蔭(その46) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧