人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「増鏡」つげの小櫛(その2)

法会の有様も、本社に変はらず。舞楽ぶがく・田楽・獅子がしら流鏑馬やぶさめなど、様々所に仕付けたる事ども面白し。十六日にも、なほかやうの事なり。桟敷ども厳めしく造り並べて、色々の幔幕まんまくなど引き続けて、将軍の御桟敷のまへには、相模のかみを始め、そこらの武士ども並みたる気色、様変はりて、好ましう受け張りたる、心地よげに、所につけてはまたなく見えたり。




法会も、本社(現京都府八幡市にある石清水八幡宮)と同じでございました。舞楽・田楽・獅子頭([獅子舞])・流鏑馬([騎射の一])など、様々所々で行われて面白うございました。十六日にも、同じく法会が執り行われました。桟敷([祭りの行列や花火の見物などのために、道路や川などに面してつくる仮設の席])を物々しく造り並べて、色々の幔幕([周囲に張り巡らす、横に長い幕])を引き続けて、将軍(惟康これやす親王。鎌倉幕府第七代将軍)の桟敷の前には、相模守(北条貞時さだとき。鎌倉幕府第九代執権)をはじめ、諸国の武士どもが並み居る有様は、いつになく、我が物顔で、心地よさそうにしておられました、まったくその場に溶け込んでおられました。


続く


by santalab | 2014-08-22 20:02 | 増鏡

<< 「増鏡」つげの小櫛(その3)      「増鏡」つげの小櫛(その1) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧