人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「太平記」先帝崩御の事(その2)

主上しゆしやう苦しげなる御息を吐かせ給ひて、「妻子珍宝及王位さいしちんはうきふわうゐ臨命終時不随者りんみやうじゆうじふずゐしや、これ如来の金言にして、平生へいぜい朕が心に有ありし事なれば、秦の穆公ぼくこう三良さんりやううづみ、始皇帝しくわうていの宝玉を随へし事、一つも朕が心に取らず。ただ生々世々しやうじやうせぜ妄念まうねんともなるべきは、朝敵てうてきを悉く亡ぼして、四海しかいを令泰平と思ふ計りなり。朕すなはち早世の後は、第七の宮を天子の位に即け奉て、賢士忠臣事をはかり、義貞義助よしすけが忠功を賞して、子孫不義の行ひなくば、股肱ここうの臣として天下てんがしづむべし。思之ゆゑに、玉骨はたとひ南山の苔にうづもるとも、魂魄こんばくは常に北闕の天を望まんと思ふ。もし命めいを背き義をかろんぜば、君も継体の君に非ず、臣も忠烈の臣に非じ」と、委細ゐさいに綸言を残されて、左の御手に法華経ほけきやうの五のまきを持たせ給ひ、右の御手には御剣をあんじて、八月十六日の丑の剋に、つひに崩御成りにけり。




主上は苦しげな息を吐かれて、「妻子・珍宝・王位は、冥土に持っていくことはできぬ、これは釈迦如来の金言(『大方等大集経』)であるが、平生朕の心にあるものぞ、秦の穆公(秦の第九代公)が三良詩を埋め、始皇帝は宝玉を埋葬したというが、朕にはまったくそのような思いはない。ただ生々世々([永遠])に妄念となるであろうことは、朝敵を一人残らず亡ぼして、四海([国内])を泰平せしめんと思う心のみ。朕早世の後は、第七の宮(義良のりよし親王)を天子の位に即け、賢士忠臣が相謀り、義貞(新田義貞)義助(脇屋義助。新田義貞の弟)の忠功を賞し、子孫に不義の行いのないようにせよ、必ずや股肱([主君の手足となって働く、最も頼りになる家来や部下])の臣として天下を鎮めることであろう。それを思えば、玉骨はたとえ南山の苔に埋まるとも、魂魄は常に北闕の天(北にある宮城の門の方角)を望もうと思うておる。もし命に背き義を軽んずれば、君も継体の君ではなく、臣も忠烈の臣とならぬであろう」と、委細に綸言を残されて、左の手に法華経の五の巻を持たれ、右の手を御剣に懸けて、八月十六日の丑の刻([午前十二時頃])に、遂に崩御されました。


続く


by santalab | 2017-03-10 10:02 | 太平記

<< 「太平記」先帝崩御の事(その3)      「太平記」公家一統政道の事(その4) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧