人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「太平記」笛吹峠軍の事(その5)

二番に千葉・宇都宮・小山をやま・佐竹が勢相集あひあつまりて七千余騎、上杉民部の大輔が陣へ押し寄せて入り乱れ入り乱れ戦ふに、信濃勢二百余騎討たれければ、寄せ手も三百余騎討たれて相引きに左右へさつと引く。引けば両陣入れ替はつて追つ返つ、その日のむまの刻より酉の刻のはりまで少しも休む隙なく終日ひねもす戦ひ暮らしてけり。それ小勢を以つて大敵に戦ふは鳥雲てううんの陣にしくはなし。鳥雲の陣とまうすは、先づ後ろに山を当て、左右に水を堺ふて敵を平野に見下ろし、我が勢のほどを敵に不見して、虎賁狼卒こほんらうそつ替はる替はる射手を進めて戦ふ者なり。この陣さいはひに鳥雲に当たれり。待つて戦はば利あるべかりしを、武蔵のかみ若武者なれば、毎度広みに懸け出でて、大勢に取り巻かれける間、百度ももたび戦ひ千度ちたび懸け破るといへども、敵目に余るほどの大勢なれば、新田・上杉つひに打ち負けて、笛吹うすひの峠へぞ引き上りける。




二番に千葉(千葉氏胤うぢたね)・宇都宮(宇都宮氏綱うぢつな)・小山・佐竹(佐竹師義もろよし)の勢が集まって七千余騎は、上杉民部大輔(上杉憲顕のりあき)の陣へ押し寄せて入り乱れ入り乱れ戦うと、信濃勢が二百余騎討たれ、寄せ手も三百余騎討たれてともに左右にさっと引きました。引けば両陣入れ替わって追いつ返しつ、その日の午の刻([午前十二時頃])から酉の刻の終わり(午後七時頃?)まで少しも休む隙なく終日戦い暮らしました。小勢をもって大敵と戦うには鳥雲の陣([鳥や雲の集散の様子が変化きわまりないように、展開・密集が自在で 変化のある陣立て。士卒を分散させておき、機に臨んで集合できるようにするもの])に過ぎるものはありませんでした。鳥雲の陣と申すのは、まず後ろに山を当て、左右に水を境にして敵を平野に見下ろし、我が勢のほどを敵に見せずに、虎賁([前漢代に設立された皇帝直属の部隊名])狼卒が替わる替わる射手を進めて戦うものでした。この陣は幸運にも鳥雲に相当していました。待って戦えば勝利することができましたが、武蔵守(新田義宗よしむね。新田義貞の三男)は若武者でしたので、毎度広みに駆け出ては、大勢に取り巻かれ、百度戦い千度駆け破るといえども、敵は目に余るほどの大勢でしたので、新田・上杉(上杉憲顕のりあき)は遂に打ち負けて、碓氷峠に引き上がりました。


続く


by santalab | 2017-05-17 06:41 | 太平記

<< 「太平記」兵部卿宮薨御の事付干...      「太平記」笛吹峠軍の事(その4) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧