人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「平家物語」六代被斬(その1)

さるほどに六代御前、やうやう生ひ立ち給うふほどに、十四五じふしごにもなり給へば、いとど見目かたち美しく、あたりも照りかかやくばかりなり。母上ははうへこれを見給ひて、「世の世にてあらましかば、たう近衛司こんゑづかさにてあらんずるものを」とのたまひけるこそあまりのことなれ。鎌倉殿、便宜びんぎごとに、高雄たかをひじりの元へ、「さてもあづけ奉し小松こまつ三位さんみ中将ちうじやう維盛これもりきやうの子息、六代御前は、いかやうの人にてさふらふやらん。昔頼朝よりともさうし給ひしやうに、朝怨敵てうをんできをもたひらげ、父のはぢをも清むべきほどのじんやらん」とまうされければ、文覚坊もんがくばうの返事に、「これは一向いつかう底もなき深く仁にて候ふぞ。御心易く思し召され候へ」と申されけれども、鎌倉殿なほも心行かずげにて、「謀反起こさば、やがて方人かたうどすべき聖の御坊なり。さりながらも頼朝一期いちごあひだは、たれか傾くべき、子孫のすゑは知らず」とのたまひけるこそ恐ろしけれ。




やがて六代御前(平惟盛これもりの子、高清たかきよ)は成長して、十四五歳になりました、いっそう顔かたち美しくなって、まるでまわりが光り輝くようでした。母上(藤原成親なりちかの娘)は六代を見て、「もし平氏の世であったならば、今頃は近衛司(近衛府の役人)になっているでしょうに」と言って残念がっていました。鎌倉殿(源頼朝よりとも)は、ある機会ごとに、高雄の聖(高雄とは神護じんご寺のことで、この聖は文覚です。文覚は六代を神護寺で保護していました。神護寺は今の京都市右京区高雄にあります)の元へ、「さて預けている小松三位中将維盛卿の息子、六代御前は、どうしておるのじゃ。昔占ってもらったところ、この国で恨みある仇をすべて討ちとって、父(維盛)の恥を晴らすほどの者だということだ」と言ってきました、文覚は返事に、「六代はまったく情け深い者です。安心してください」と返しましたが、頼朝はそれでも納得できなくて、「もし六代が謀反を起こせば、きっとお前(文覚)は六代の味方をするだろう。しかしわしが生きている間は、わしは誰も滅ぼすことはない、わしの子孫がどうするかは知らないが」と言ってきたので文覚は恐ろしくなりました。


続く


by santalab | 2013-11-19 18:27 | 平家物語

<< 「平家物語」六代被斬(その2)      「平家物語」泊瀬六代(その3) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧