人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「義経記」弁慶生まるる事(その6)

衆徒しゆと僉議せんぎして、僧正のちごなりとも、山の大事にてあるぞとて、大衆だいしゆ三百人ゐんの御所へまゐりてまうしければ、「それほどの僻事ひがことの者をば急ぎ追ひ失へ」と院宣ゐんぜんありければ、大衆悦び、山上へ帰所に公卿くぎやう僉議ありて、古き日記見給へば、「六十一年に山上にかかる不思議の者出で来にければ、朝家の祈祷きたうになる事あり。院宣にてこれをしづめつれば、一日がうちに天下無双ぶさうの願所五十四箇所ぞと言ふ事あり。今年六十一年にあひ当たる。ただ棄て置け」とぞおほせける。衆徒いきどほまうしけるは、「鬼若一人に三千人の衆徒と思し召し代へられさうらふこそ遺恨なれ。さらば山王さんわう御輿こしを振り奉らん」とまうしければ、神には御料れうを参まゐらせ給ひければ、衆徒しゆとこの上はとてしづまりけり。この事鬼若に聞かすなとて隠し置きたりしを、如何なるをこの者か知らせけん、「これは遺恨なり」とて、いとど散々に振る舞ひける。僧正もて扱ひて、「あらばあると見よ。なくはなしと見よ」とて、目も見せ給はざりけり。




衆徒([僧])たちは僉議([話し合い])して、たとえ桜本僧正の児([小坊主])であろうと、山(比叡山)の一大事であると、大衆([僧])たち三百人が院(後白河院)の御所に参って訴え申したので、「それほどの僻事([道理にはずれたこと])の者ならば急ぎ山から追い出してしまえ」と院宣がありました、大衆はよろこんで、山へ帰りましたが公卿僉議があって、古い日記([記録])を見れば、「六十一年目に山上(比叡山)に不思議の者が出て来て、朝家([朝廷])が祈祷することになるであろう。もし院宣にてこれを鎮めれば、一日のうちに天下無双の願所([御願寺]=[天皇・皇后・親王などの発願によって建てられた寺])を五十四箇所建てなくてはならなくなると書いてある。今年がその六十一年目に当たるのだ。ただ放って置け」と申しました。衆徒が怒って申すには、「鬼若一人と三千人の衆徒を引き換えにするのはとんでもないことだ。ならば山王([山王権現]=[日吉神社の祭神])の御輿を都に振り下ろすぞ」と申したので、神(山王権現)に御料([寺社の供物])を献上しました、衆徒たちはこれ以上はと鎮まりました。この事を鬼若には聞かせるなと隠していましたが、いったいどれほどの愚か者が知らせたのか、鬼若は「いったいどういうことだ」と言って、さらに乱暴の限りを尽くしました。桜本僧正は鬼若をなだめて、「もしそれが事実ならば反省しなさい。もし事実無根ならば気にすることはない」と申して、鬼若と顔も合わせませんでした。


続く


by santalab | 2013-12-06 18:15 | 義経記

<< 「平治物語」叡山物語の事(その2)      「義経記」弁慶生まるる事(その5) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧