人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「曽我物語」箱根にて暇乞の事(その3)

別当べつたう聞き給ひ、「祈祷きたうは頼もしく思ひ給へ。千騎万騎の方人かたうどと思し召せとて、酒取り出だして、三三九度勧め給ひつつ、「何を以つてか、方々の門出はん」とて、鞘巻さやまき一腰取り出だし、十郎じふらうに引かれけり。「この刀とまうすは、木曽義仲の三代相伝さうでんとて、三つの宝あり。第一に、竜王りゆうわう作の長刀なぎなた、第二に、雲落としと言ふ太刀、第三に、この刀なり。名をば微塵みぢんと言ふ。とほらぬ物なければなり。しかれば、この三つの宝を秘蔵ひさうして持たれたり。御子清水きよみづ曹司ざうし、鎌倉殿の婿むこになり給ひて、国の大将軍たいしやうぐん賜はりて、海道かいだうを攻め上り給ひさうらふ由聞こえければ、かの宝を祈りの為とて、この御山へまゐらせらる。宝殿の事は、一向いつかう別当べつたうの計らひたるに依りて、これを御分に奉る。高名かうみやうし給へ」とて、引かれけり。




別当(行実ぎやうじつ僧正)はこれを聞き、「祈祷を頼もしく思われよ。千騎万騎の方人([味方])と思えばよいと申して、酒を取り出して、三三九度勧めて、「何をもって、方々の門出を祝うべき」と申して、鞘巻([腰刀の一。鞘に葛藤つづらふぢのつるなどを巻きつけたもの。中世には、その形の刻み目をつけた漆塗りとなる])を一腰取り出し、十郎(曽我祐成すけなり)に与えました。「この刀は、木曽義仲の三代相伝に、三つの宝があった。第一に、竜王作の長刀、第二に、雲落としと言う太刀、第三に、この刀じゃ。名を微塵と言う。通らぬ物はない故じゃ。義仲は、この三つの宝を秘蔵して持っておった。子の清水御曹司(木曽義高よしたか)が、鎌倉殿(源頼朝)の婿となって、国の大将軍賜わり、海道(東海道)を攻め上ると聞こえて、かの宝を祈りのために、このお山に参らせたのじゃ。宝殿のことは、すべて別当に任されておる、これをお主に与えよう。高名されよ」と申して、与えました。


続く


by santalab | 2015-05-06 15:35 | 曽我物語

<< 「曽我物語」箱根にて暇乞の事(...      「曽我物語」箱根にて暇乞の事(... >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧