人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「曽我物語」波斯匿王の事(その3)

「まことにこのことわりわきまへ給ふにや。真如しんによ禅定ぜんぢやうの時は、無二やく無三と説かれてこそさうらへ。るにおきて、自もなく他もなく、法界ほふかい平等びやうどうなり。何者かありて、しやうともまたしやうとも隔てん。万法まんぼふ一如にして、阿字本不生あじほんふしやうくわんをなし給へ」と示し給ひければ、くわう、なほしも邪に入りて、「みづからが言葉いたづらに成りて、無礼ぶれいに等しく候ふべきにや」。いよいよ怒りを高くして、尊者の理に受け候はず。これ偏へに驕慢けうまん瞋恚しんゐ外道げだうと、浅ましくこそ思えけれ。




「まことにこの道理を理解されましたか。真如([万物の本体としての、永久不変の真理])を、禅定([精神を統一し、煩悩を離れて澄んだ心境に入ること])の時は、無二亦無三([無二無三]=[仏となる道はただ一つ一乗であり、二乗、三乗にはないということ])と説かれておられます。さすれば、自もなく他もなく、法界は皆平等です。いずれを、しやう(邪?)ともまた正とも言うことはありません。万法一如([すべてのものは本来その本性が空であって、帰するところは一体であるということ])にして、阿字本不生([密教では、宇宙の あらゆるものは「阿」という字音のなかに含められるとし、すべてのものが本来存在するもので、原理そのものが現れているのだとする考え])を理解なさいませ」と説きました、くわう(波斯匿王。古代インドに栄えたコーサラ国の王)は、なおも邪心を含んで、「わしの言葉に真はないと申すか、無礼と申すか」。ますます激しく怒って、尊者の理を理解しませんでした。これはひとえに驕慢([奢り高ぶって人を見下し、勝手なことをすること])瞋恚([自分の心に逆らうものを怒り恨むこと])の外道([悟りを得ない者])と、浅ましく思えました。


続く


by santalab | 2015-07-18 06:08 | 曽我物語

<< 「曽我物語」弁才天の御事(その1)      「曽我物語」波斯匿王の事(その2) >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧