人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「太平記」自伊勢進宝剣事黄粱夢事(その4)

春日の社に七日参篭してありけるが、これこそ事の顕はすべきはしよと思ふしるしもなかりければ、また初瀬はつせまゐりて、三日断食をして籠もりたるに、京家きやうけの人よと思しくて、拝殿の脇に通夜したる人のありけるが、円成を呼び寄せて、「今夜の夢に伊勢の国より参つて、この三日断食したる法師の申さんずる事を、伝奏てんそう挙達きよたつせよと言ふ示現じげんかうむつて候ふ。御辺はもし伊勢の国よりや参られて候ふ」とぞ問ひける。円成ゑんじやううれしく思ひて、始めよりの有様を委細ゐさいに語りければ、「我こそ日野の大納言殿の所縁しよえんにて候へ。この人に付けて被経奏聞候はん事、いと安かるべきにて候ふ」とて、やがて円成を同道し京に上つて、日野のさきの大納言資明すけあきらきやうに付いて、宝剣と斎所さいしよ起請きしやうとをぞ出だしたりける。資明の卿事の様をよくよく聞き給ひて、「まことに不思議の神託なり。ただしかやうの事には、いかにも横句謀計わうくぼうけいあつて、伝奏てんそうの短才、人の嘲哢てうろうとなす事多ければ、よくよく事の実否じつぶを尋ね聞きて、諸卿げにもと信を取るほどの事あらば奏聞すべし。いかさま天下静謐せいひつの奇瑞なれば引出物せよ」とて、銀剣三振り・着物十襲とかさね、円成にびて、宝剣をば前栽せんざいに崇め給へる春日の神殿にぞ納められける。




円成ゑんじやうは)春日社(現奈良県奈良市にある春日大社)に七日参篭しましたが、これこそ事を顕わす一端と思われる霊験はなかったので、また初瀬(現奈良県桜井市にある長谷寺)に参詣して、三日断食をして籠もっていると、京家の人よと思われて、拝殿の脇で通夜している人がいましたが、円成を呼び寄せて、「今夜の夢に伊勢国より参って、三日断食している法師の申すことを、伝奏に挙達([登用するよう推挙すること])せよと言う示現([神仏のお告げ])がありました。お主はもしや伊勢国より参られましたか」と訊ねました。円成うれしく思って、はじめからの有様を詳しく語ると、「わたしは日野大納言殿(柳原資明すけあきら。日野俊光としみつの四男)の所縁の者です。この人に付けて奏聞することは、とても容易いことです」と申して、やがて円成を同道し京に上って、日野前大納言資明卿に付いて、宝剣と斎所の起請([自分の言動に偽りのないことや約束に違背しないことを、神仏に誓って書き記した文書])を差し出しました。資明卿は事の様をよくよく聞いて、「まことに不思議な神託である。ただしかようの事には、横句([虚語]=[嘘。偽り])謀計があって、短才([才能が乏しいこと])に伝奏すれば、人の嘲哢となる事も多い、よくよく事の実否を尋ね聞いて、諸卿が確かにと信を取るほどのことであれば奏聞しよう。さておき天下静謐の奇瑞である引出物せよ」と申して、銀剣三振り・着物十襲を、円成に与え、宝剣は前栽([草木を植えた庭])にあって崇め奉る春日の神殿に納めました。


続く


by santalab | 2017-01-31 18:36 | 太平記

<< 「太平記」自伊勢進宝剣事黄粱夢...      「太平記」自伊勢進宝剣事黄粱夢... >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧