人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Santa Lab's Blog


「太平記」義助朝臣病死の事付鞆軍の事(その2)

義助よしすけ順付したがひつきたりし多年恩顧のつはものども、土居・得能・合田あひだ二宮にのみや・日吉・多田・三木・羽床はゆか・三宅・高市たけいちの者ども、金谷かなや修理しゆりの大夫経氏つねうぢを大将にて、兵船ひやうせん五百余艘よさうにて、土肥が後攻ごづめの為に海上に推し浮かぶ。これを聞きて、備後のとも尾道をのみち舟汰ふなぞろへして、土肥が城へ寄せんとしける備後・安芸・周防・長門の大船千余艘にて推し出だす。両陣の兵船ども、渡中となかに帆を突いて、扣舷鬨を作る。しほに追ひ風に随つて推し合ひ推し合ひ相戦ひける。その中に大館おほたち左馬の助氏明うぢあきらが執事、岡部出羽ではかみが乗りたる舟十七艘、備後の宮下野しもつけの守兼信かねのぶ、左右に別れて漕ぎ双べたる舟四十しじふ余艘が中へ分け入りて、敵の船に乗り遷り乗り遷り、皆引つ組んで海中へ飛び入りけるこそ、厳しかりし振る舞ひなれ。




義助(脇屋義助。新田義貞の弟)に付き従ってきた多年恩顧の兵ども、土居・得能・合田・二宮・日吉・多田・三木・羽床・三宅・高市の者どもは、金谷修理大夫経氏(金谷経氏)を大将に立てて、兵船五百で、土肥(土肥義昌よしまさ)の後詰め([先陣の後方に待機している軍勢])のために海上に船を押し浮かべました。これを聞いて、備後の鞆(現広島県福山市)・尾道(現広島県尾道市)に舟揃えして、土肥(義昌)の城(川之江城。現愛媛県四国中央市)へ寄せようと備後・安芸・周防・長門の大船が千余艘が押し出しました。両陣の兵船は、渡中で帆を突き合わせ、舷を当てて鬨を作りました。潮に追い風に従って押し合い押し合い戦いました。その中に大館左馬助氏明(大舘氏明)の執事、岡部出羽守が乗った舟十七艘は、備後宮下野守兼信(宮兼信)が、左右に分かれて漕ぎ並べた舟四十余艘の中へ分け入って、敵の船に乗り移り乗り移り、皆引っ組んで海中へ飛び入りました、容赦知らずの振る舞いでした。


続く


by santalab | 2017-02-27 07:02 | 太平記

<< 「太平記」北野通夜物語の事付青...      「太平記」北野通夜物語の事付青... >>

Santa Lab's Blog
by santalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧